loader image

探究

総合的な探究の時間

自ら課題を見出し探究する力や地域社会と連携・協働する力を身につけながら、“自分の好き”や“やってみたい”に取り組むことができる時間です。(デュアル実習もこの時間を活用して実施。)

学科や学年を越えた活動だけでなく、教室を飛び出し、地域をフィールドとした活動も行っていきます。

*探究サイクル…「課題の設定→情報収集、実験→情報整理分析、まとめ→振り返り」の一連の流れ

  • 三学科同様の大枠で進めいく予定ですが(R8年度3年を除く)、具体的な内容や活動は学科に合わせて柔軟に行えるよう検討しています。